搬出入
気が付けばもう12月師走ですね
はやっ!
寒さも本格的になってきました
みなさん体調崩されてませんか
あと一か月を残し、少し早いのですが、怒涛のように過ぎた今年を総括すると、
本当に多くの皆さんの協力があって何とか無事にここまで業務が遂行できました
そんな中で、あまり表舞台には出ることのない裏方の作業ですが、
とても重要で大変な作業を紹介したいと思います。
店舗内装では欠かせない搬出入です
「段取八分、仕上げ二分」というような言葉があるように
これがまた、とても重要で大変な仕事なんです
「材料を搬出入するだけ
」 と思われるかもしれませんが、これが、なかなか…
各施設のルールにより開始時間、作業時間が厳格に決められていることが多く、
時間に遅れれば搬入が出来ず、もちろん材料がなければ職人さんも仕事さえもできません
また、搬入口から施工店舗までの距離が驚くほど長かったり、狭かったり、急な階段だったりと、
常に難解な障害を乗り越えて時間内に搬出入を行わなければなりません!
今回11月に施工した石和温泉駅「ニューデイズ」の搬出入も大変なものでした。
駅構内のため始発の前に搬出入を完了しなければならないため、
早朝4:00からの作業

搬出入業者さん全員集合!

安全点検をして早速作業開始!

セメント&砂 これは重い

とりあえずセメント&砂 完了!

次は床材だ!これもまた重い!

次は長もの!前後ろで安全に作業!

最後は看板搬入!傷を付けないよう慎重に!

無事搬入後、看板設置!


大変な搬出入のおかげで無事引き渡しできました
こちらも先月大変な搬出入のお蔭で12月オープン予定のニューショップ!

立川ららぽーと内レディースアパレルショップ「ミスティーウーマン」
いろいろあった今年も残りわずか、何かやり残したことはとふと考えていると、
目の前に宝くじ売り場!今年は前後賞合わせてなんと10億円
買わずにはいられません
皆さん夢は買いましたか?
では~


寒さも本格的になってきました

みなさん体調崩されてませんか

あと一か月を残し、少し早いのですが、怒涛のように過ぎた今年を総括すると、
本当に多くの皆さんの協力があって何とか無事にここまで業務が遂行できました

そんな中で、あまり表舞台には出ることのない裏方の作業ですが、
とても重要で大変な作業を紹介したいと思います。
店舗内装では欠かせない搬出入です

「段取八分、仕上げ二分」というような言葉があるように
これがまた、とても重要で大変な仕事なんです

「材料を搬出入するだけ

各施設のルールにより開始時間、作業時間が厳格に決められていることが多く、
時間に遅れれば搬入が出来ず、もちろん材料がなければ職人さんも仕事さえもできません

また、搬入口から施工店舗までの距離が驚くほど長かったり、狭かったり、急な階段だったりと、
常に難解な障害を乗り越えて時間内に搬出入を行わなければなりません!
今回11月に施工した石和温泉駅「ニューデイズ」の搬出入も大変なものでした。
駅構内のため始発の前に搬出入を完了しなければならないため、
早朝4:00からの作業


搬出入業者さん全員集合!

安全点検をして早速作業開始!

セメント&砂 これは重い

とりあえずセメント&砂 完了!

次は床材だ!これもまた重い!

次は長もの!前後ろで安全に作業!

最後は看板搬入!傷を付けないよう慎重に!

無事搬入後、看板設置!


大変な搬出入のおかげで無事引き渡しできました

こちらも先月大変な搬出入のお蔭で12月オープン予定のニューショップ!

立川ららぽーと内レディースアパレルショップ「ミスティーウーマン」
いろいろあった今年も残りわずか、何かやり残したことはとふと考えていると、
目の前に宝くじ売り場!今年は前後賞合わせてなんと10億円

買わずにはいられません

皆さん夢は買いましたか?
では~
スポンサーサイト