春
だいぶ、ご無沙汰してしまいました
さぼりにさぼって、新年以来のブログとなりました。
あっという間の4月。

なっ!なんと桜が咲いてしまいました!
別にブログをさぼっていたわけではなく、
想像を超えるほどの忙しさのためお休み?中断?していたわけで… 言い訳
そんな忙しい日々の中、
仕事に関係ないことですが、納得がいかないことが
目もまわる現場での出来事
現場でメールを送ろうとあわててモバイルパソコンを取り出したところ
手が滑り、地面に落ちてしまい、当然のごとく二つ折りのパソコンが真二つに
機能的には問題がなかったのですが…
一部品が破損して画面とキーボードが接続できなくなりました。
早速、購入した大手家電量販店に
私
「すみません。仕事中に落として壊してしまったのですが修理は可能ですか?」
店員さん
「修理できるかわかりません。メーカーに聞いてみないと。」
面倒そうな対応。
私
「でもここで購入したので直してもらえますか。」
店員さん
「わかりました。サービス担当の者に聞いてみます。」
またもや面倒くさいなという覇気のない対応。
担当者が変わり
サービス担当店員さん
「メーカーに聞いてみましたが、直るかわかりません。メーカーに送って修理可能か判断するに¥7,000かかります。直るようでしたらそこからプラス修理費がかかります。」
私
「ここの小さな部品を交換すればすぐ直るのでは?」
サービス担当店員さん
「メーカーに送らないとわかりません。部品ではなく本体を再購入された方が…」
少し投げやりな態度。
確かに、そういうシステムかもしれませんし、メーカーに送らないとわからないこともあると思いますが、まるで、一度買ってもらえれば、後は知りません。 「また、購入すればいいじゃないの。」というような態度。
店頭看板をを見ると「他店より安くします!」がいたるところに
安いのはありがたいのですが、売ったら売りっぱなしかよ

最終的に結果は一緒だったとしてももう少し誠意ある対応があってもいいのではないかと。
いろんな業種と商売のやり方があるかと思いますが、
このような対応で日本でも最大級の家電量販店のサービスではお粗末では…
どうなんでしょうかね?
パソコンを壊してしまう忙しさの中、今年オープンしたショップを紹介します。

渋谷恵山ショールーム

nonowa国立内 美味しい巻寿司・いなり寿司を中心にテイクアウトにて販売する 「古市庵」

グランディオ立川内 人気キッチン雑貨ブランド「クイジーヌ・ハビッツ トゥデイ イズ ア ギフト」

グランディオ立川内 着心地のよさ(Comfortable)をキーワードに、自分らしさを大切にする女性ブランド「ナチュラルビューティーベーシック」

グランディオ立川内 デザインと使い心地にこだわったブランド「ラシット」
怒涛のように過ぎたここ3か月!
4月に入り、少し仕事も落ち着き、無事繁忙期を超えることができたことに感謝です。
クライアントをはじめ、ご協力いただいた関係者、協力業者の皆様には感謝、感謝です
桜も散り始め、間もなくゴールデンウイークも近い新緑の季節、気を引き締めまたがんばろ
では~

さぼりにさぼって、新年以来のブログとなりました。
あっという間の4月。

なっ!なんと桜が咲いてしまいました!
別にブログをさぼっていたわけではなく、
想像を超えるほどの忙しさのためお休み?中断?していたわけで… 言い訳

そんな忙しい日々の中、
仕事に関係ないことですが、納得がいかないことが

目もまわる現場での出来事

現場でメールを送ろうとあわててモバイルパソコンを取り出したところ
手が滑り、地面に落ちてしまい、当然のごとく二つ折りのパソコンが真二つに

機能的には問題がなかったのですが…
一部品が破損して画面とキーボードが接続できなくなりました。
早速、購入した大手家電量販店に

私
「すみません。仕事中に落として壊してしまったのですが修理は可能ですか?」
店員さん
「修理できるかわかりません。メーカーに聞いてみないと。」
面倒そうな対応。
私
「でもここで購入したので直してもらえますか。」
店員さん
「わかりました。サービス担当の者に聞いてみます。」
またもや面倒くさいなという覇気のない対応。
担当者が変わり

サービス担当店員さん
「メーカーに聞いてみましたが、直るかわかりません。メーカーに送って修理可能か判断するに¥7,000かかります。直るようでしたらそこからプラス修理費がかかります。」
私
「ここの小さな部品を交換すればすぐ直るのでは?」
サービス担当店員さん
「メーカーに送らないとわかりません。部品ではなく本体を再購入された方が…」
少し投げやりな態度。
確かに、そういうシステムかもしれませんし、メーカーに送らないとわからないこともあると思いますが、まるで、一度買ってもらえれば、後は知りません。 「また、購入すればいいじゃないの。」というような態度。

店頭看板をを見ると「他店より安くします!」がいたるところに

安いのはありがたいのですが、売ったら売りっぱなしかよ


最終的に結果は一緒だったとしてももう少し誠意ある対応があってもいいのではないかと。
いろんな業種と商売のやり方があるかと思いますが、
このような対応で日本でも最大級の家電量販店のサービスではお粗末では…
どうなんでしょうかね?
パソコンを壊してしまう忙しさの中、今年オープンしたショップを紹介します。

渋谷恵山ショールーム

nonowa国立内 美味しい巻寿司・いなり寿司を中心にテイクアウトにて販売する 「古市庵」

グランディオ立川内 人気キッチン雑貨ブランド「クイジーヌ・ハビッツ トゥデイ イズ ア ギフト」

グランディオ立川内 着心地のよさ(Comfortable)をキーワードに、自分らしさを大切にする女性ブランド「ナチュラルビューティーベーシック」

グランディオ立川内 デザインと使い心地にこだわったブランド「ラシット」
怒涛のように過ぎたここ3か月!
4月に入り、少し仕事も落ち着き、無事繁忙期を超えることができたことに感謝です。
クライアントをはじめ、ご協力いただいた関係者、協力業者の皆様には感謝、感謝です

桜も散り始め、間もなくゴールデンウイークも近い新緑の季節、気を引き締めまたがんばろ

では~
スポンサーサイト