平成最後の年末に

11月も後半。
朝晩本格的に寒くなり始めました

いよいよ本格的な冬が…
今年もあともう一か月!
まだ終わっていませんが、今年も一年早かった

などと思いながらの現場の帰り

ここのところの寒さでトイレが近くなり

高速インター近くのドラックストアーにトイレを借りに寄った際、
用を足しながらふと、横を見ると怪しげな張り紙が

「18歳と81歳の違い」
なんだろ

と思いよく読んでいくとなんとも吹き出しそうな文言が


うまい事言いますね!
調べてみるやはりうまいはず

笑点の大喜利での回答の事!
しかし、笑ってばかりいられません。
感覚的には18歳の立場で81歳を見ている僕も30代

「人生100年時代」と言われ出した現在
いつかはふと気づけば81歳なんて日も来るかも!?
81歳までまだ50年近くありますが
「光陰矢の如し」
18歳から30歳までの約10数年間は新幹線から見る景色のようでした

浦島太郎が玉手箱を開けた時は、こんな感じだったのではないでしょうか(笑)
そう考えれば81歳もあっという間

どんな人でも万人共通で平等に与えられているのが「時間」です
少年老い易く学成り難し!
やはり時間は大事ですよね。
特別なことはできませんが
一日一日を充実したものにする努力をすることですかね

そんな時間について考えさせられた「18歳と81歳の違い」でした!
ここで11月オープンのショップを紹介します。



東急ストア雪が谷店


ラゾーナ川崎内 「古市庵」
あっという間に師走ですね。
なんと今年は31年続いた平成最後の年末。
なにか灌漑深いものがありますね。
来年の年号は何でしょうかね?
さみしいような、わくわくするような。
あと残り一か月がんばろう

では~
スポンサーサイト