台風19号!

猛暑の夏も終わり秋を感じられる季節になりました。
行楽の秋




と気候も良く過ごしやすいイメージですね

しかしその一方で秋の長雨、台風と災害も多くなります

9月9日未明に上陸した台風15号により、甚大な被害を受けた千葉県。
未だ完全には復旧しておらず、大変な状況がつづいているようです。
そんな中、今日のニュースに

「台風19号発生へ 来週は警戒 日本で大荒れの恐れ!」

どうしてこうまで台風は進路を曲げて日本列島を縦断するような

まるで日本を親の仇とでも思っていようなコースを取るのでしょうか

それかよっぽど日本が好きなのか

日本に上陸する台風は年々大型化し、速度も遅くなっているそうです

今までの台風に関する常識では対応できない状況になっているのでしょうか!
やはり自然に対して人間は無力ですねぇ

「台風19号」何事もないことを祈るばかりです。
ここでこの秋オープンしたショップをご紹介します。
_convert_20190928103903.jpg)

セレオ甲府内「AVENUE」

_convert_20190928103847.jpg)
千葉そごう内「MORABITO」
_convert_20190928103749.jpg)

_convert_20190928103722.jpg)
二子玉川ライズ内「韓美膳」
そんな嫌われ者の台風にもいい面も、との記事が!
「台風は日本に貴重な水資源をもたらしていて、台風が日本に全くこない年は水不足になる場所がいくつもあります。
我々がもっと理解をして、上手に台風と付き合うことができたらと思います。」
確かに水不足は困りますが、「理解して上手に」というのも…

ん~難しいですねぇ

では~
スポンサーサイト